体験談– category –
-
体験談
【学童保育エピソード⑧】思春期?!6年生Rの本当の気持ち…
Rは学校が終わると放課後ひとりでバスケットボールをしています。彼は学童保育に通う6年生男子です。 そのあと学童保育にRが帰ってくるのは、おやつを食べている時間帯です。 そしてRの気分次第でおやつを食べたり、宿題をしたりします。 Rを自由にさせす... -
体験談
【学童保育エピソード⑦】泣かせるの?!やさしい友だちとヒドい指導員
2年生女子のYちゃんが机に顔を伏せて泣いています。 やりたいあそびが友だちとの間でうまく一致できず、それが悲しくて泣いていました。 その前にYちゃんの友だちが怒っている様子に私は気づいていたので、「もしかしたらYちゃんとその子がケンカでもした... -
体験談
【学童保育エピソード⑥】5年生女子3人組の聞いてほしい話…
学童保育の子どもの人間関係は複雑です。 特に思春期を迎えようとする高学年女子にとって、それらは顕著にあらわれます。 友だち関係の悩み…自分に対する期待と不安…他人の言動や行動が気になる… 毎日聞いてほしい内容があふれるほどあり、しかし逆に「そ... -
体験談
【学童保育エピソード⑤】子どもから教わる子どもの気持ち〜ハムスター
我が家にはペットがいませんでした。なぜなら次女が犬、猫アレルギーだからです。 しかし、ペットを飼いたい…と私の子ども(当時2年生)は毎日のように訴えてきていました。 そんなある日、ハムスターなら飼えるのではないか…という話に我が家でなりました... -
体験談
【学童保育エピソード④】Kは天才と言われたい〜子どもとの関わり編
お誕生日会などの行事で「ふざけて」会の雰囲気をこわす…ランドセルロッカーの上に座っていることが多く、落ちてケガをすると危険なので下りるように指導員が声をかけると「俺がケガしてから言うてこい」と反発する…45分間の夏休み中の学習時間中に寝転ん... -
体験談
【学童保育エピソード③】やられたらやりかえす〜子どものケンカ
学童保育でケンカは日常茶飯事です。 ケンカが勃発する原因は単純なものが多く、「嫌なことをされた…だからやり返す」というのがほとんどです。 放課後10人くらいでサッカーをして遊んでいました。 サッカークラブに所属している上手な子も交えて高学年中... -
体験談
【学童保育エピソード②】保護者との関係づくり
ある日、学童保育に電話が鳴り、1年生男子の保護者から相談を受けました。「遠足のときに後ろから高学年くらいの男の子に蹴られたという話を子どもがしているのですが、そんなことがあったんですか?」という内容の電話です。 お母さんは強い口調でした。 ... -
体験談
【学童保育エピソード①】話がわかる先生…(生活づくりの軸)
学童に数回だけアルバイトにきた指導員(大学生男子)がいて、その指導員をみて6年男子が「あっ話がわかる先生が来た」と言っていた… 私は「どのあたりが話がわかる先生なの?気になるわ…教えて」とその子に聞いてみました。 その6年男子は普段はやんちゃ... -
体験談
【子どもへのまなざし】〇〇先生の子どもとの関わり方に感銘を受けた話
子どもと関わる人々 子どもへのまなざし⁉ 子どもとのナイスな関わり方が知りたーい 実話 これぞ神対応‼ わたくし感銘を受けました 今日は「子どもへのまなざしと関わり方が素敵すぎる先生の話」についてイオピーマンなりに簡単にわかりやすくお伝えしてい... -
体験談
【体験談】大規模化の学童保育で大切にしてきた分割方法とは?
新人の質問 どうしてうちの学童は、こんなに人数が増えているのですか? 先輩指導員 先生がきれいだからでしょ? 新人だから、うなずくしかない ・・・ 大規模学童になると、保育の質は低下してしまいます。 そしてその解決方法は「分割」しかありません。... -
体験談
【体験談】学童保育指導員になるまでの道のりと先輩からの学びとは?
指導員になったきっかけとかあるの? 指導員になりたての頃はどんな感じだった? 大公開 いおぴいまんの場合はね…… 約20年前にタイムスリップ‼ 今回は学童保育指導員になるまでの道のりと尊敬する先輩指導員から学んだことについてイオピーマンの体験談を...
1